昔、『赤ずきんチャチャ』ってマンガがあったことを
ご存知でしょうか?
私は、このマンガが大好きで、毎週、
このマンガに出てくる、リーヤって狼男(カッコ可愛い系)
ワンっ!【リーヤは狼に変身できるんです】
チャチャ
リーヤ
しいねちゃん
チャチャは赤いずきんがトレードマークの、魔法使いのたまご。もちもち山の小さな家で、世界一の魔法使い・セラヴィーの弟子として生活している。魔法の腕は未熟で、とんでもない失敗を引き起こしてばかりだが、セラヴィーや幼馴染でボーイフレンド兼ペットの狼男・りーやと共に、楽しく日々を過ごしている。
ある時、チャチャとリーヤはひょんなことから、うりずり山に住むセラヴィーから世界一の称号を奪うことを狙う魔女・どろしーの城を訪れた。どろしーの弟子・しいねはチャチャを見るなり彼女に一目惚れしてしまい、以来、チャチャ、リーヤと行動をともにするようになる。
チャチャは、ドジで少しお馬鹿だけど、いつも笑顔でいっぱいでした。
このリーヤ君とシーネチャンは、『愛』と『勇気』と『希望』の名のもとに
正義として戦うチャチャに恋心を抱いていたのです
このアニメを知っている人は懐かしく思うでしょう
あなたの笑顔って
本当にステキ
結婚式ならT&G
携帯変えました~
最近噂になっている、携帯の購入方法が変わる
って話ですけど、知ってました!?
DOCOMOは、11月26日から変わるらしいんですけど、
次に出る905・705シリーズから、携帯一体につき、
だいたい5万円以上の金額にになるらしいんです。
その代わりに、月々の基本料を安くすると、
文章では公開されています。
今日、ショップでも尋ねてみたら、今後の携帯電話は、
もっと便利になるそうです
海外でも普通に使えるようになったり、
他のオプションが充実するようになったり・・・
普段から、通話とメールぐらいしか使わない私としては...
そんなの関係ぇねぇ
正確な代金が5万円以上か、以下なのかは、発売されないと分かりませんが、
その購入代金を、今後は○ヶ月ローンとか又は
一括で支払っていくそうですが
でも、905・705シリーズ以前に発売されている携帯電話の
購入代金は、今と変わらないみたい
...
でも そんなの関係ぇねぇ
消費者にとって良いことなのか、悪いことなのか...
全否定は出来ませんが、
一つ言えることは
携帯電話も車と同じで、維持費が絶えないと言うことです
はいッ!!
○▲×☆○□☆●×△○☆■